個性と創造力を尊重し育てる人財開発
セイワは、ベテラン社員が様々な建設現場で管理者として日々頑張っています。
私たちの建設事業は主に鉄道や、道路、橋梁のインフラ工事です。
似た構造物でも、施工現場の環境によってどこ一つと同じ工事はありません。
個人の経験をもとに、ベテラン社員から若い社員へ仕事内容を細かく伝え、現場では実際に一緒に確認・共有をし、若い社員の知識は身となります。
研修では、現場で必要なスキルを重点的に、若い社員からの素朴な疑問、時代の流れに応じた対応と若い世代・ベテラン世代の意見のディスカッションで新たな発想へと繋がることもある為、個々の意見に耳を傾ける事を大切にしています。
資格取得について
個人で能力を向上させることは簡単な事ではありませんね。
「やる気」「興味」「時間」「お金」様々な条件をクリアしなければいけません。
「やる気」「興味」のある方大歓迎です。「時間(勤務時間内)」「お金(受講料)」講習会手続きから全て全力で会社が応援します。
スキルアップは自身の市場価値を高めるために有効な手段です。将来の選択技を拡げるだけでなく、
業務の幅を広げたり新しい知識や技術を身につけたりすることで、より充実したキャリアを気づくことができます。
スキルアップすることで、業務の幅も広がり、より多くの仕事や難度の高い仕事も可能です。
資格取得は有効な方法です。仕事に対するモチベーションもアップしますよ。
資格内容 | |
資格・免許 | 施工管理技士、建設機械施工技士、監理技術者、工事管理者、重機械運転者 他 |
基幹技能者 | 登録土工基幹技能者 登録機械土工基幹技能者 他 |
技能講習 | 地山掘削・土止め、玉掛け、足場組立等、車両系建設機械(整地・解体)、ドローン操縦 他 |
特別教育 | アーク溶接、フォークリフト運転、不整地運搬車の運転、小型車両系建設機械、フルハーネス、ローラー運転 他 |
安全衛生講習 | 職長・安全衛生責任者、刈払機取扱作業者に対する安全衛生教育 他 |